先々週から明治記念館で活動をしているさみさと小学校茶道クラブ。
明治記念館に入るときに誰もが自然と「よろしくお願いします!」とあいさつをします。
その様子は、秋湿りのもやもや・むずむずを吹き飛ばしてくれるように感じます。😄
こちらは前々回の掛け軸とお花、それからお菓子。
掛け軸は、川合玉堂の「秋草」
お花は、ヤブミョウガ・オミナエシ・ホトトギス。
お菓子は、じねんじょせんべい・くるみもち・金平糖。
こちらは前回のもの。
掛け軸には、月に萩がかかり、うさぎが跳ねている様子が 描かれています。
お花は、白とピンクのシュウメイギク・キリンソウ。
先生の飾られる掛け軸や、お花などから季節の深まりを感じます。
2019年10月18日金曜日
2019年10月10日木曜日
読み聞かせ会(対象:一般) 中止のお知らせ
残念なお知らせです。
10月18日(金)に開催予定だった読み聞かせ会は、都合により中止とさせていただきます。朝日町図書館初の、大人を対象とした読み聞かせ会だったのですが、開催に至らず申し訳ございません。
大変恐縮ですが、次回開催にご期待いただければ幸いです。
なお、子どもを対象とした読み聞かせ会は、告知どおり開催しております。
季節にあった絵本を3冊読みますので、お楽しみにしてください。
○読み聞かせ会(対象:子ども)
日時 令和元年10月19日(土) 11:00~
場所 図書館1階 おはなしのへや
読み聞かせ会(対象:一般)中止のおしらせ
10月18日(金)に開催予定だった読み聞かせ会は、都合により中止とさせていただきます。朝日町図書館初の、大人を対象とした読み聞かせ会だったのですが、開催に至らず申し訳ございません。
大変恐縮ですが、次回開催にご期待いただければ幸いです。
なお、子どもを対象とした読み聞かせ会は、告知どおり開催しております。
季節にあった絵本を3冊読みますので、お楽しみにしてください。
○読み聞かせ会(対象:子ども)
日時 令和元年10月19日(土) 11:00~
場所 図書館1階 おはなしのへや
読み聞かせ会(対象:一般)中止のおしらせ
2019年10月4日金曜日
さみさと小学校茶道クラブ、活動開始!
今年度、さみさと小学校茶道クラブが明治記念館で活動を行うことになり、先日その第1回が行われました。
今日はクラブとして初めてということで、皆で輪になって集まり、お茶を点てました。
朝日町では保育園でもお茶の教室があるからでしょうか。
みなさん上手にお茶を点てていました。
この日のお軸は秋らしくお月さまの描かれたもの。
お花は秋海棠と赤い水引。
お菓子は青ねじ、小竹、金平糖。
青ねじは講師の方が魚津市の島崎さんで作ってもらったそうです。
クラブ終了後、図書館で宿題をしだした子に感想を聞くと、
「自分で点てたお茶がおいしかった」
「青ねじがおいしかった」
と嬉しそうに答えてくれました。
それを聞いたお友達が「青ねじはスーパーにもあるじゃん」と言うと
すかさず「魚津にあるお店で作ってもらったのだから、スーパーのとは全然違うの!」と…。
ちゃ~んと先生が言っていたとおり、返していました😄
今日はクラブとして初めてということで、皆で輪になって集まり、お茶を点てました。
朝日町では保育園でもお茶の教室があるからでしょうか。
みなさん上手にお茶を点てていました。
この日のお軸は秋らしくお月さまの描かれたもの。
お花は秋海棠と赤い水引。
お菓子は青ねじ、小竹、金平糖。
青ねじは講師の方が魚津市の島崎さんで作ってもらったそうです。
クラブ終了後、図書館で宿題をしだした子に感想を聞くと、
「自分で点てたお茶がおいしかった」
「青ねじがおいしかった」
と嬉しそうに答えてくれました。
それを聞いたお友達が「青ねじはスーパーにもあるじゃん」と言うと
すかさず「魚津にあるお店で作ってもらったのだから、スーパーのとは全然違うの!」と…。
ちゃ~んと先生が言っていたとおり、返していました😄
登録:
投稿 (Atom)
図書館での証明書交付の停止日時について【4月】
システムの都合により、下記の日程において、住民票の写し・印鑑登録証明書の発行ができません。 ■4月 ・午前9時~午前11時の間において発行ができない日 16日(水) ・午後5時~午後7時30分の間において発行ができない日 10日(木)、17日(木)...
-
朝日町図書館にて、映写会を開催します。 このお知らせは、一般の方を対象とするものです。 約3時間ものの大長編映画作品を上映します。 クッションや座布団など創意工夫をもってご参加ください。 日時: 令和6年8月10日(土) ※日本語吹き替え版 8月17日(土) ※日...
-
※終了しました。ありがとうございました。 今後も朝日町図書館をよろしくお願いいたします。 日頃よりお世話になっております。 おかげさまで朝日町図書館は、11月に開館10周年を迎えます。 これを記念して、開館10周年記念イベントを開催します。 イベントは4つ企画しています。 ぜひ...
-
お正月は「としょかん福ガチャ」にチャレンジ!! 借りる本をガチャで決めてみませんか。 思いがけない本とのであいがあるかも!? 今回は、おとな向け 30袋 こども向け 30袋 用意しました。 2025年1月4日(土)スタートです。 ぜひチャレンジしてみてね。