朝日町図書館は、たくさんの利用者のみなさまに支えられ、令和元年11月29日(金)に開館5周年を迎えます。
そこで、5周年を記念して、下記のとおりイベントを企画しました。
どなたでもぜひ、お気軽にご来館・ご参加ください。
〇記念イベント
1.一般の部:講演会
日 時:令和元年11月30日(土) 開場/午後1時30分~
開始/午後2時00分~
会 場:朝日町図書館 会議室
内 容:①柳下善一氏による記念講演
演題「地形がおもしろい」
②近藤浩二氏(滑川市立博物館館長補佐・学芸員)による特別講演
演題「徒歩の旅から鉄道旅行へ
-旅行ブームの到来と近代富山・朝日町の鳥瞰図-」
2.児童の部:よみきかせ&ワークショップ
日 時:令和元年12月1日(日) 開場/午後1時30分~
開始/午後2時00分~
会 場:朝日町図書館 会議室
内 容:①アダム先生(朝日町立学校ALT)と司書による読み聞かせ
②遊んで!飾って!「くるくる回るツリー」づくり
朝日町図書館 開館5周年記念イベントポスター
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【一般向け】映写会の開催について
朝日町図書館にて、映写会を開催します。 このお知らせは、一般の方を対象とするものです。 クッションや座布団など必要な方は、各自ご用意願います。 日 時: 令和7年8月 9日(土) 8月16日(土) 8月23日(土) 午後2時 から ...

-
※終了しました。ありがとうございました。 今後も朝日町図書館をよろしくお願いいたします。 日頃よりお世話になっております。 おかげさまで朝日町図書館は、11月に開館10周年を迎えます。 これを記念して、開館10周年記念イベントを開催します。 イベントは4つ企画しています。 ぜひ...
-
お正月は「としょかん福ガチャ」にチャレンジ!! 借りる本をガチャで決めてみませんか。 思いがけない本とのであいがあるかも!? 今回は、おとな向け 30袋 こども向け 30袋 用意しました。 2025年1月4日(土)スタートです。 ぜひチャレンジしてみてね。
-
朝日町図書館にて、映写会を開催します。 このお知らせは、一般の方を対象とするものです。 クッションや座布団など必要な方は、各自ご用意願います。 日 時: 令和7年8月 9日(土) 8月16日(土) 8月23日(土) 午後2時 から ...
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除